SIGMA 85mm F1.4 DG DNをレビュー│SONY α7IVでの作例と使用感

当ブログ内では、商品リンクなどアフィリエイト広告を掲載している場合があります。

どうもしんぴ(@shinpi_gadget)です。

今回は、SIGMA 85mm F1.4 DG DN│Artを作例たっぷりでレビューします。

結論、このレンズの欠点と言える欠点は
周辺光量がかなり落ちる。

それ以外は、本当に素晴らしいレンズで
85mmの画角、SIGMAレンズの恐ろしい解像性能に
F1.4の明るさとボケ味。

ここぞ!という時に決めに行くレンズ。
だけど、案外汎用性が高い。

そんなレンズをお探しの方は
是非最後までお読みください。

より詳細な使用感と
作例を多めに、このレンズの魅力をお伝えします。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN Artの概要

大口径中望遠単焦点。

85mm画角の単焦点レンズは、各カメラ・レンズメーカーから
発売されていますが
今回はSigmaのArtライン。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN│Art E-mountをご紹介します。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN│Artのスペックと比較

簡単なスペック比較表を作成しました。
Eマウントの主要な85mm単焦点と比較してみていきましょう。

SIGMA 85mm F1.4SONY 85mm F1.8SONY 85mm F1.4Batis 85mm F1.8
重量625g371g820g452g
最大撮影
倍率
約0.12倍約0.13倍約0.12倍約0.12倍
解放絞りF1.4F1.8F1.4F1.8
最小絞りF16F22F16F22
サイズ82.8mm x 94.1mm78mm x 82mm89.5mm x 107.5mm78mm x 92mm
フィルター径77mm67mm77mm67mm
価格¥105,420¥57,350¥228,690¥181,170
※MAPCAMERA新品価格より参照

解放F1.4とF1.8で顕著に差が感じられますが
SONY純正のF1.4、GMレンズと比較すると
サイズ・重量・価格の点で、コスパの良さが垣間見えます。

実際に、使用したことが無いので言及は避けますが
撮った写真を見た程度では、どのレンズで撮っているのか判別できる人は少ないでしょう。

SONY純正やBatisレンズのいいところを1本に凝縮したようなレンズ。

それが、SIGMA 85mm F1.4 DG DN│Artです。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN│Artの作例

お待たせしました。

当記事での作例はα7IV×SIGMA 85mm F1.4 DG DNで撮影しています。
また、撮影時の露出設定も記載しているので

参考までにご覧ください。

ポートレート

※作例写真はすべてクリックで拡大して、表示できます。

85mm F1.4といえばポートレートレンズと言われるほど
人物やペットなどの動物を撮りたくなります。

解放F1.4からなる、背景との分離。
また滑らかなボケで、グッと被写体を引き立てます。

七五三など、子供の行事では必須と言えるレンズです。

見たままの形を端正に写し、また光の質を落とさず
解像感は高く、撮っていて楽しくなります。
帰って撮影データを見るたび、「いいレンズだなぁ」と実感しています。

スナップ

スナップ写真といえば、35mmや50mm。
はたまた28mmなど広角~標準域のレンズがクローズアップされがちですが

私は、中望遠でのスナップが好きだったりします。

どこからかボケが始まり、ピント面はシャープ。
つい解放で撮りたくなってしまうレンズです。

車の助手席からフロントガラス越しに撮った1枚です。
F8まで絞っているおかげか、ガラス越しでもぴっしりとした描写。

歪曲収差などはカメラ側の補正である程度、抑えられるます。
趣味や家族写真などで気になることはないでしょう。

しんぴ

右の写真の設定値がなぜこうなったか謎ですが、ISO5000でもなかなか高精細ですね

中望遠で絞り開放1.4のスナップ。
楽しいですね。

こちらも歪みの補正はカメラ内の補正のみです。

暗所でのF1.4の実力をお見せしましょう。

ボケていてもわかる。みんな大好きドン・キホーテの看板が浮き出る程の暗さの中。
ISO100で撮れます。

夜景や夜スナップでも大活躍です。

自然・植物

シーンを変えて、郊外から外れ少し山や自然の多いところでも
85mm1本で撮ってきました。

かなり薄暗いシーンでもISO100で撮れる。
明るいレンズは、本当に頼りになります。

質感を魅せる。そんなシーンでもF1.4で撮り切ってしまう。
SIGMA│Artラインの描写力への信頼感があってこその使い勝手です。

絞りF11、正面の中央部でピントを撮っています。
パンフォーカスっぽくはありますが、中望遠なので多少手前側がボケ始めてますね。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN│Artのレビュー

SIGMAのArtラインのレンズ、質感と解像性能は言うまでもありませんが
特に85mmの画角による、端正な描写とF1.4のボケ味は
鳥肌モノです。

使用して感じたことは以下の通り

今まで、数々のレンズを触ってきましたが
万人に自信をもってオススメしたい、素晴らしいレンズでした。

質感・光・ボケ。写って欲しいままに描写され
撮っていて楽しい。撮ったデータを見ると、感動できます。

驚異的な解像力

SIGMAレンズの特徴として、圧倒的な解像性能が挙げられますが
当レンズでは、85mmの画角と相まって
ピント面はとてつもない描写がなされています。

それに加え、F1.4からのボケ感が重なった時に
被写体が浮き出るような立体感と臨場感のある写真に仕上がります。

簡単にソレっぽい写真が撮れる

何も考えず、解放付近で撮ってみれば
たちまち、ソレっぽい写真が撮れます。

実際、作例を撮りながら感じたのは
主に太陽などの光の方向だけを意識していれば
簡単にエモい写真が撮れます。

絞り F1.4,シャッタースピード1-8000 秒,ISO100\
絞り F1.4,シャッタースピード1-8000 秒,ISO100

斜光や逆光の状態で、ボケを大きく被写体を切り取ることで
撮って出しからいい画が出てきます。

圧倒的な解像力がありながら、逆光で子供を撮ってみると
柔らかな雰囲気を、しっかりと描写してくれ
中望遠とはいえ、日常使いが楽しいレンズです。

周辺光量がかなり落ちる

冒頭でもお伝えした通り、当レンズの欠点と言える欠点は
周辺光量がかなり落ちます。

これはRAW現像にて、ワンタッチで修正が可能ですが
撮って出しで使用する場合は注意が必要になります。

とはいえ、周辺光量を敢えて落とす表現もあるように
一つの味として、ノスタルジックなニュアンをより引き出したいシーンは
案外、相性が良くて2枚目なんかいい例ですね。

AFが迷いがち

サードパーティー製とはいえ、最近のレンズは
純正レンズとの差をどんどん埋めていきます。

当レンズと純正レンズとを比較したときに
AF性能が挙げられるでしょう。

純正の85mmレンズを使用したことはありませんが
過去に使用してきた純正レンズの使用感と照らし合わせると
AFが多少迷います。

1度被写体を拾ってしまえば、追従性能などは申し分ありませんが
合焦時には、少し時間がかかるシーンがあります。

とはいえ、以前にレビューしたSONY純正の90mmマクロレンズ程の
迷いはなく、一度他の場所にピントを置いて
再度合わせに行ってあげれば、サクっと合焦してくれます。

最後に

今回は、SIGMA 85mm F1.4 DG DN│Artをご紹介しました。

85mmの単焦点、かつ解放F1.4のレンズを使ってみたい!
という方は、まず買って損することはないでしょう。

特に、2本目・3本目のレンズとして購入を検討されている方には
是非購入して、体感して頂きたい。

作例
絞り F1.4,シャッタースピード1-500 秒,ISO100

当レンズを使うと、まるで写真が上達したかのように錯覚するほど
撮った瞬間からグッとくる写真が撮れます。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

それではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しんぴ
   2023年10月にブログ開設。     ガジェットを中心として「好きなモノ」をテーマに レビュー記事などを掲載しています。 ストックフォトのコントリービュータでもあり、毎月数万円程度の収益を得ています。