RANVOO AICE LITEプラスをレビュー│ネッククーラーなのに一年中つかる!?

Shinpi
Shinpi

どうも、しんぴ(@shinpi_gadget)です。

今回は、RANVOO様からご提供頂いたネッククーラー「AICE LITEプラス」をご紹介します。

この記事を公開している時点では、春の陽気を感じつつも
いまだ、寒暖差があったり

急激に夏のような暑さを感じることもあります。

すぐにGWとともに夏の猛暑がさし迫ってくるでしょう。
来る夏の猛暑に向け、ネッククーラーをご紹介しましょう。

こんな方にオススメ
  • 毎日の通勤や犬の散歩が日課の方
  • 屋外での作業を行う方
  • バイクでのツーリングに出かける方

実際に使用した感想を正直に号紹介していきますので
ぜひ、最後までご覧ください。

RANVOO AICE LITEプラスの概要

AICE LITEプラスは、昨年2024年モデルよりユーザーの声をもとに
改良・アップグレードされています。

特に以下の点に力を入れて改善されました。

  • 風量の強化
  • 冷却性能の向上
  • 落下に対する耐久性

スペック

モデル名AICE LITEプラス
操作方法本体ボタン
スマートフォンとペアリング
バッテリー容量6000mAh
モード冷却
暖房
自然風
AI
対応季節一年中
重量実測値:521g
価格Amazonで確認する

外観・デザイン

ここ数年。日本でも過酷な猛暑日が度々、ニュースなどで取り上げられ
ネックアイスやネッククーラーを付けての外出が、当たり前になりつつあり本機のような
一見大型に見えるネッククーラーでも案外、悪目立ちしないほどにネッククーラー自体が浸透しています。

サイズ感は、大きめのヘッドホンくらい。

さりげないモードとバッテリー表示。

嬉しい、USB-C充電。

機能と操作

本体ボタン操作部分

AICE LITEプラスは、2パターンの操作ができます。

本体のボタンによる操作と、スマホとのペアリングによってより細かい設定が可能です。

ネッククーラーでありながらヒーターとしても送風も可能で
スマホから細かく設定することで、一年通して使用できるので

単にネッククーラーと言えど、年中使えるのであればコスパが良く感じますね。

RANVOO AICE LITEプラスのレビュー

Shinpi
Shinpi

使ってみて感じたことを正直にレビューしていきます。

余裕を感じる冷却性能と風量

この手のネッククーラー、ここまで進歩していたとは驚きです。

正直、ひと昔前に他社製の安物に触れたときは音がうるさいだけで
風出てるなーと感じる程度でした。

AICE LITEプラスは、風量・冷却性能ともに
段違いのパワーを感じられ、比較的大型な筐体のおかげか
余裕すら感じます。

この夏の必需品、間違いなし。

特に冷却プレート部分が、ひんやり気持ちいい。
アイスタイプだと、付けるときにひんやりを通り越して
ぞわっとする感覚すらありますが

本機はほどよく冷たいんです。
本体の重みもあり、一度フィットさせるとズレにくく
装着感は、見た目からは想像できないくらい良いです。

冷却だけじゃない、冬でも使える!?

実際に使ってみて、一番惹かれたポイントでもあるのが

ヒーターや温湿布モードがあり、夏だけでなく
肌寒い時期や冬場など、一年を通して使用できます。

温湿布モードがなかなか気持ちいい。
少し寒いかな。くらいの時に使うと、じわっと温かくPC作業など

肩の凝る作業時にあるといいなぁと感じさせてくれました。 

迫りくる、猛暑に向け早いうちから購入しておけば
季節に限定されず、使用できるので
まだいいか。と思わず、売り切れてしまう前に手を伸ばしていただきたい。

一年使えるのでコスパいいけど、高価

ネッククーラーとしてだけでなく、ヒーターや送風など
1年を通して使用できるので、通常の冷却だけのネッククーラーと比較すれば
コスパ自体は良いと思います。

しかし、3万円台と価格はお高めであることは間違いありません。

耐久性やサポートなど考慮して、自分の生活スタイルにマッチするか。
本機の購入はそのあたりが肝になります。

提供頂いて、使用している身ですが
家族用に追加購入してもいいな。と思えるほどに製品は素晴らしいので
高すぎる。ということはない思います。

熱中症リスクなど、考えると1台あっても損はない。
高価。価格も価値もそれなりに高い1品でした。

性能と引き換えにゴツさは否めない

全体的に性能が高く、送風の量も不足を感じることはありません。
屋外での使用を想定すれば、ファンの音の大きさも過敏に反応するほどでもないでしょう。

しかし、その性能がゆえに、本体のゴツさは否めない。

見ての通り、頬の下に位置する部分はそれなりですが
首の後ろ側はそこそこのゴツさがあります。

とはいえ、ここ数年でネッククーラーの需要とともに
街中で見かけることも多くなり、悪目立ちすることはないでしょう。

RANVOO AICE LITEプラスのレビューまとめ

今回は、RANVOO様からご提供頂いたネッククーラー「AICE LITEプラス」をご紹介しました。

ネッククーラーかと思いきや、一年中使えて
想像以上に、使用の幅が広い製品でした。

屋外での活動が多い方や、子供やペットとお出かけなど
お値段は、手軽に買える価格帯ではありませんが
聞いたことのないメーカー、レビュー記事すら見つからないような

所謂、安物に手を出すくらいなら奮発して購入してほしいと思いました。
実際にRANVOO製品は、過去に電動歯ブラシをレビューしていて
いまだに毎日、朝晩と使用していますが
不調に感じたことはなく、私個人としてはRANVOO製品は信頼しています。

Shinpi
Shinpi

ここまでご覧頂き、ありがとうございました。
それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しんぴ
   2023年10月にブログ開設。     ガジェットを中心として「好きなモノ」をテーマに レビュー記事などを掲載しています。 ストックフォトのコントリービュータでもあり、毎月数万円程度の収益を得ています。