Insta360 GO 3Sをレビュー│4K対応で完成された親指サイズのアクションカメラ

どうも、しんぴ(@shinpi_gadget)です。

今回は、Insta360 GO 3Sを2ヶ月ほど使用してきたので
使用レビューをご紹介します。

親指サイズのアクションカメラとして幅広いユーザーに人気の
Insta360 GOシリーズが満を持して4K対応に対応。

今まで4Kが撮れないなら・・・と諦めていた方も
購入を再検討されている人が多いことでしょう。

そこで、Insta360 GO 3ユーザーの私
2か月間、GO 3SとGO 3を使用してきて感じたこと
持て余すことなく、ご紹介します。

ぜひ、最後までご覧ください。

※本記事は、Insta360様から機材を貸出頂き作成したPR記事です。

Insta360 GO 3Sの概要

Insta360 GOシリーズの集大成ともいえる、GO 3S

前モデルにあたる、GO 3とのスペック比較はこちらの記事で紹介しています。

GO 3とのスペック比較をご覧ください。
これから購入される方は、GO 3Sをオススメします。

スペック早見表
 Insta360 GO 3SInsta360 GO 3
解像度4K2.7K
Max.動画ビットレート120Mbps80Mbps
Apple Find My対応対応×
インターバル動画対応×
簡単切り替え対応×
ジェスチャー操作対応×
防水GO 3S: 10m
アクションポッド: IPX4
GO 3: 5m
アクションポッド: IPX4
重さ39.1g35.5g
価格64GB: ¥61,800
128GB: ¥65,800
64GB: ¥60,500
128GB: ¥64,800
Insta360公式サイトより抜粋

Insta360 GO 3Sの特長

GO 3S外箱

本機は、GO 4とならずGO 3S。
あくまでもGO 3がベースで、ブラッシュアップされた機種になります。

左がGO 3 右がGO 3S

アクションポットへの刻印や、レンズの大きさ以外に
外観の大きな変更はありません。

なんと言っても4Kの画質が撮れる。
寧ろ4Kに対応したことにより、GOシリーズはほぼ完成形と言えます。

Insta360 GO 3Sの使用感

さて、作例を交えつつ使用感をご紹介します。

やっぱり4Kが撮れるのは最高

GO 3では2.7Kまでと、4Kが当たり前の時代としては
少し物足りなさを感じていましたが、本機で払拭され

まさしく、万人にオススメしたいアクションカメラとなりました。

使ってみるまでは、多少の違いかな?と思っていましたが
いざ、撮って素材を確認してみると「ここまで違うのか」と驚くほど
解像感に差が感じられます。

この小さな筐体で4Kが撮れる。驚きです。

GO 3ユーザーでもアクションポットは併用できる

GO 3Sの登場を、一番注目しているのは
意外と、GO 3ユーザーの方ではないでしょうか

私自身、GO 3を使っている身なので
4Kに対応した次機種の登場に驚きました。

GO 3Sは、カメラ本体を購入すればGO 3のアクションポットを使い
4Kで動画を撮ることができます。

アクションポットなど一式の購入と比べるとかなりリーズナブルに購入可能なので
GO 3ユーザーの方にもオススメしたい製品です。

アクセサリーが豊富

当然といえば、当然ですが
GO 3と同様のアクセサリーを使用可能です。

以前、GO 3と一緒に使いたいアクセサリーを紹介しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

アクセサリー一覧はこちら
GO 3SとGO 3のどちらでも使える

幅広いバリエーションのアクセサリーは、想像力を掻き立てられ
従来では思いつかなかったアイデアのきっかけを与えてくれます。

暗所性能への伸びしろに期待

ここまでのレビューで、ほぼ完成形と謳ってきました。

水族館の明るい所・暗い所の作例

その心は、暗所性能に関してはまだまだ伸びしろを感じています。
39gで親指サイズのボディに、これ以上の性能を求めるのは
いかがなものかと思いますが

本機を手にすると、暗い場所での撮影時
ノイズや画質の低下を必ず体感するでしょう。

Insta360 GO 4とならず、GO 3Sとして発売されたので
もし次のモデルが発売されるとしたら、センサーの大型化など
暗所性能の向上を期待してしまいます。

最後に

今回は、Insta360 GO 3S2ヶ月使用レビューをご紹介しました。

本機は、貸出機。
返すのが本当に惜しい。GO 3ユーザーの私は喉から手が出るほど
欲しくなってしまいました。

GO 3S外箱

カメラ本体を購入すればGO 3のアクションポットを使いまわせるので
真面目に購入を検討しています。

ここまでご覧頂き、ありがとうございました。
それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
しんぴ
   2023年10月にブログ開設。     ガジェットを中心として「好きなモノ」をテーマに レビュー記事などを掲載しています。 ストックフォトのコントリービュータでもあり、毎月数万円程度の収益を得ています。